私が加入している★ しがまる生協 ★の紹介です♪
湖北生協の創立は昭和25年(1950年)と滋賀県で一番歴史ある生協です。
2010年8月6日滋賀全域での活動が認められました。
2014年湖北地域生活協同組合からしがまる生活協同組合へ名称変更しました。
詳しくはこちらをご覧ください^^
よりよい生活を目指しともに活動してくださる仲間を募集中です^o^/
質問などございましたらお気軽にオーナーへメッセージを送る からお問い合わせくださいm(_ _)m
2015年10月12日
試食会しますよ
中々 出来なかったのですが…
10月17日(土)
11時から14時迄
試食会しま〜す♪(*^^*)
主には ココナッツオイルを使ったものですが
減農薬 有機質肥料で土造りした田園で育った八日市産コシヒカリ
三重県度会郡大紀町の芦浜産直組合阪口さんの魚 化学調味料や添加物不使用のみりん干し
等
岐阜県飛騨旨豚のばらジャブ
化学合成添加物不使用の近江農産の漬物
滋賀県大豆と国産米 天然にがり塩を使用の大津の九重商店の味噌を使った味噌汁
等々です。
ご興味ある方 来てくださいませね(^^)
私 木村で ございます(=^ェ^=)
☆組合員さん大募集中☆
2015年10月06日
しがまる生協ロゴ
しがまる生協のロゴでござんす♪
専務の考案
真ん中を中心にして近似 黄金比率の円にしてみました。
黄金比率とは 1:1.618
数学大好き専務です。
私 は「む〜 綺麗ですね」 って感じ(=^ェ^=)
そして HPも新しくしたんざんすが…中々上手くいかないわ〜
良かったら新HP見て下さいませ。今後 どんどん更新しますよ♪
Http://shigamaru.jimdo.com
です。


組合員さん募集中
お入りやすとくれやす

2015年10月06日
ミカンとりんご
久しぶりにブログあげたわ〜

岐阜の青木果樹園さんの つがる です。
切って長いこと外に置いても 酸化しにくいですよ〜
ほんとに


ミカンは愛媛のパモジャ農園さんの有機栽培です。
お薬かかってないので皮もどんどん利用出来ますよ

お風呂に入れたりぃ(^^)
マーマレード作ったり♪
滋賀では 私達 しがまる生協のみの 取り扱いですよ〜

食べてみたいなぁ〜と思われる方は 是非
ご一報を

電話:0748ー31ー0172
TPP 色々心配やね〜(*´-`)